記事一覧

マックスバリュ東海 (8198)


この記事は、広告を含む場合があります。

週末、茨城県産の石焼き芋 (割り引きで108円) を買いました。これを買うかは、前の週末から丸1週間かけて悩み、“イオン九州の株主優待での割り引き分 (100円) で相殺される” という言い訳で決着しました。

実際は、半分に折って、土曜日の晩と、日曜日の朝の2食分 (1食54円!) になったので、結果オーライでした。

今度は、“食物繊維がとれる” とか適当な理由をつけて買いたいです。

で、マックスバリュ東海 (MVトンヘ) の株を買いました。

SBI証券

ひとつの商品に対して支払った金額としては、私の人生で最大の買い物です。

1週間で4ヶ月分の給料 (手取り) を使いました。これでは貯まりませんね。

さて、MVトンヘの株主優待は、割り引きクーポンやお米などの選択制です。

割り引きクーポンは、このブログにたびたび登場している例のアレです。

“イオン北海道などイオン系列のお店で使える、会計1,000円につき100円引きとなるクーポン券”

この手のクーポンは、イオン九州とフジ (予定) の分があるのでお腹いっぱいです。

クーポン以外は食品で、米や肉や酒などが選べます。

私はとりあえず、お米をチョイスするつもりです。むしろ、お米が欲しくて買いました。

お腹がすいているときに株をやると、食べ物を掲げる株が買わさります(笑)

飢えている人が多いことを会社もよくわかっているのですね。

株主優待だけですべての食べ物がまかなえたらどれだけいいでしょう。そんなお金があるなら、そもそも食べ物に困らないのですけどね。

閲覧ありがとうございました。

関連記事
にほんブログ村 その他生活ブログ 一人暮らし貧乏・生活苦へ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

しゅう

Author:しゅう
1991年北海道三笠市生まれ。プロフィール

全記事表示リンク