レコードを買いました
- 2023/02/26
- 23:11
この記事は、広告を含む場合があります。

2023-2-26(日)中古のレコードを買いました。今風に言うアナログレコードです。
私の時代は、カセットテープとCDでしたから、“初めて買ったレコード” となったわけです。
4枚。いずれも110円。
レコードのジャケットっていいですよね。それ自体がひとつの作品です。
まずは1枚目。『こいのぼり』(テイチクレコード)
こどもの日の曲ですね。
こいのぼり (やねより高い こいのぼり……のほう)
楽しいこどもの日
背くら...
昼間だけオンになる
- 2023/02/19
- 22:19
この記事は、広告を含む場合があります。

2023-2-19(日)電気やガスの値上がりが厳しいですね。わざわざ低金利・円安に誘導したあの方々のせいなのであります。
さて、オフグリッド・ソーラー発電の屋内のやつを改造しました。
今回は、“昼間はオンで、夜はオフになる回路” への改造です。
改造前はこんな姿でした。
屋外から引き込んだ電気を受け取る
スイッチ
電圧を監視し、低電圧なら自動でオフ (過放電防止回路)
12V (ボルト) から5Vに降圧し、USB出力 (コ...
212さっぽろ雪まつりに行きました (2023年)
- 2023/02/12
- 20:28
この記事は、広告を含む場合があります。

2023-2-12(日)2月11日、3年ぶりのリアル開催となる『さっぽろ雪まつり』に行きました。
私は、マスクを着用し、お金も使わなかったので、どうかお許しください。
さっぽろ雪まつりのパンフレット。日本語版と外国語 (英語・中国語・韓国語) 版。
公式グッズ。
テレビ塔のある “大通西1丁目” からスタートしました。
ここでは、カーリングのイベントをやっていました。
え、怖っ……
昔とかわらない風景です。
...
派遣の給与を定期預金にしました
- 2023/02/04
- 20:30
この記事は、広告を含む場合があります。

2023-2-4(土)派遣に再就職し、初めての給与がでました。
派遣先が決まる前に “待機手当” を受け取れるのが、“無期雇用派遣” の特徴です。
で、私の給与を待っていたかのように、SBJ銀行で定期預金のキャンペーンが始まりました。
“春の花咲くキャンペーン”
なんと、半年ものが0.25%!
景気が良かった時代の6%には遠く及びませんが、悪くない金利でしょう。(これだけ金利が低くて景気が悪いのに、そこから20.315%も税金を盗...