面接のどうでもいい質問
- 2022/08/30
- 10:12
この記事は、広告を含む場合があります。
2022-8-30(火)就職活動への愚痴です。 現在、私はニートで就活中です。履歴書・職務経歴書の提出と面接をくり返しています。
幸い、“圧迫面接” というやつには出会っていません。失礼な質問をしてくるやつですね。
どこの会社でも聞いてきて、どうでもいい質問だと思うのが “なんで系” です。
なんで前の会社に入ったの?なぜ辞めたの?(ニート期間) このときって何してたの?
コレ、すごくどうでもいいです。もう雑談の内容で...
安倍元総理の国葬って
- 2022/08/26
- 20:17
この記事は、広告を含む場合があります。
2022-8-26(金)安倍元総理の国葬 (ABK) ってホントにやるのでしょうか。
私は、どちらかというと、安倍氏の国葬には反対です。統一協会のみなさん、ごめんなさい。どうしても賛成する気にはなれません。
反対する理由は4つあります。
まず、国葬に法律的な裏付けがないこと。
法律がないのなら、予算の執行やイベントの開催はできないはずです。少なくとも、この国が独裁国家でないのなら。
岸田総理は閣議決定で片付けようと...
幌内を散策しました
- 2022/08/24
- 23:02
この記事は、広告を含む場合があります。

2022-8-24(水)私の生まれ故郷、幌内 (ほろない) 町に行ってきました。
幌内は、炭鉱で栄えた地区で、1987年のJR幌内線廃止、1989年の幌内炭鉱閉山からは衰退の一途をたどっています。
私の家族が幌内から引っ越したのは、私が幼稚園児のときで、正直、当時をほとんど覚えていません。
その後も私の祖父母がしばらく住んでいたので、学校が休みのときにはよく遊びにきたものです。私のきょうだいと、いとこたちで山や川に出かけ...
周波数切り替え付きの蛍光灯安定器
- 2022/08/21
- 17:38
この記事は、広告を含む場合があります。

2022-8-21(日)蛍光灯の安定器をゲットしました。この安定器は、“周波数切り替え” ができるやつです。
これは、一般的な蛍光灯の回路である “グロー式” で使う “磁気式安定器” です。内部は、鉄心にコイルを巻いた構造となっています。コイルの働きを利用するから “磁気式” です。(理科の電磁石を思い出してください)
グロー式の配線例。
蛍光灯の安定器には、以下のような役割があります。
瞬間的に高い電圧を発生させ、...
働かないのがニートの仕事
- 2022/08/17
- 22:02
この記事は、広告を含む場合があります。
2022-8-17(水)“赤ちゃんは泣くのが仕事”“子どもは遊ぶのが仕事”“学生は勉強が仕事”“政治家はウソが仕事”
……という言葉があります。では、ニート (無職) の仕事は何でしょう。
“ニートは働かないのが仕事”
もっと言うと、“働かない人生を作る” のがニートの仕事だと思います。
私、仕事とは、“自分の目的を作り上げること” だと考えます。例えば、ミュージシャンや漫画家なら自分の作品、スポーツ選手なら自分の記録、研究者な...
日本の富を外国に差し出す30年なのでした
- 2022/08/15
- 23:34
この記事は、広告を含む場合があります。

2022-8-15(月)“日本政府って、どこの誰のための政府なのだろう”
こう考えることが増えました。
良くも悪くも、この30年って、日本から外国に富を流出させた時代かもしれません。
結果、賃金や給付として私たちが受け取るはずのお金は、日本から消えていきました。
今や大企業の筆頭株主は、投資顧問会社です。
投資顧問会社は、株価を引き上げる演出のために年金基金や日銀のマネー (公金) を無尽蔵に注ぐ銀行です。
その...
アイロンのコードを修理しました
- 2022/08/12
- 01:05
この記事は、広告を含む場合があります。

2022-8-12(金)私の父から、電気アイロンの修理を頼まれました。あの人はよく物を壊します。
故障の内容は、電源が入ったり切れたりするそうです。
こちらが、そのアイロンです。少なくとも20年は使われています。
銘板。三洋電機製のスチームアイロンで、消費電力は600W (ワット) とのことです。
現在、三洋電機はパナソニックに変わっています。
で、コンセントに挿して電源を入れてみると……
なんと、プラグ付近で火...
安倍元総理の銃撃事件と統一協会
- 2022/08/08
- 23:11
この記事は、広告を含む場合があります。
2022-8-8(月)安倍晋三元総理が銃撃を受け死亡した事件から1か月が経ちました。
事件以降、安倍氏の国葬問題や統一協会 (現・家庭連合) による霊感商法・献金問題、そして政治家と統一協会とのいけない関係問題が噴出しています。
福田達夫・自民党総務会長の、「『何が問題かよくわからない』というのは、何が問題かよくわからないという意味ではない」には、私ちょっと呆 (あき) れました。(自民党語・統一協会語ってムツカシ...
コンバーターの位置と電力損失
- 2022/08/04
- 23:31
この記事は、広告を含む場合があります。

2022-8-4(木)オフグリッド・ソーラー発電のケーブルでの電力損失のお話です。
ケーブルでの損失は、電気が熱に変換されて、その熱がどっかに放出されることで発生します。変な配線をしてしまうと、損失が大きくなります。
さて、ソーラー発電のバッテリーで、USB機器を使うシステムを考えます。設置場所の都合上、バッテリーからUSB機器までの距離は11メートルになるとします。(つまり、ケーブルの合計が11メートル)
一般的に...
〇〇酔い
- 2022/08/01
- 23:00
この記事は、広告を含む場合があります。

2022-8-1(月)8月ですね。暑い日は、家でゆっくり寝ていたいものです。
さて、私はニートで引きこもりですが、まれに廃墟 (はいきょ) に出没します。廃墟って冒険感があって楽しいのです。
暇そうな狐さんがいました。やせたかなしい姿ですが、毛替わりなんだそうです。
でも、お手軽な廃墟は私の近くにはありませんので、ほかの人が投稿した動画をたまに見ます。
そこで悩まされるのが、“動画酔い” です。動画を見ているだけ...